膳サイズ(大:一辺約266mm、小:一辺約244mm)、「丸に違い鷹の羽」の紋あり、旧家の蔵から出てきました。古いものなので、それなりにキズ・ヒビ割れ等あります。詳細は不明ですが「嘉永甲寅」とありますので江戸時代1854年製でしょうか。中にボロボロの紙切れがあり全ては読めませんが「大極上布着本堅地」「笠原◯太郎」などとあり、内容から輪島塗と思われます。歴史資料やコレクションにいかがでしょう。
【状態ランク説明】
S:購入から時間が経っていない未開封品、または未使用品。
A:未使用または未開封でも購入からある程度時間が経過したもの、または数回使用で新品に近い中古品。
B:目立つダメージや汚れがない中古品。
C:ややキズや汚れがある中古品。
D:ひと目でわかる大きなダメージや汚れがある中古品。
E:ジャンク品など、使用に支障がある状態が悪いもの。
【ご注文前にお読みください】
下記に該当する場合は、送料の調整または在庫の確認が必要になりますのでご注文前にお問い合わせください。
・銀行振込またはコンビニ決済をご利用予定の方
・お届け先が離島
・直接引き取り希望
・レターパック希望
・複数同梱発送希望
・送料不明の商品
※直接引取の場合、保管期限は1週間です。期限を過ぎた場合はキャンセル処理致します。